コンパクトライフ計画

ほぼ日手帳と文房具、無印良品でつくるコンパクトライフ

仕事用手帳はカズンに決めた!

f:id:shirokuma0130:20170814225406j:plain

社会人一年目のしろくまです 。仕事手帳はカズンに決めました!
ほぼ日手帳大好きだからという理由も少しはありますが(笑)それ以外のカズンを選んだ理由などをお話しします。

 

仕事手帳はカズンにすると決めていた

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017に就活手帳で載せていただきました。就活手帳に使用していたのは主にカズンとweeksです。
 
就活を終えた時から、なんなら仕事手帳もカズンにするぞ!と決めていました。
 
入社前に買って、4月一生懸命毎日運んでいました。重いのですよねカズン。研修中は自分のデスクもないので、配属されたら絶対に置き手帳にすると決めていました。
 
研修中のノートは基本的にカズンで取っていました。そのおかげで、1日1ページに綺麗に書くコツも習得しました。
 
 そして、本配属されまして。会社の人は主にパソコンを持ち歩いて会議などをしています。
 

パソコンでメモを取るか悩みました

自分の先輩も上司もメモは基本的にPC です。なんだかその中で分厚い手帳を開くのが恥ずかしくて...パソコンでメモを取ってみようかなと浮気しました。
 
会議の内容を上司に送ることもあるのでパソコンのみでメモを取っていたこともあります。新入社員なので資料を読むような勉強も多く、そのノートもパソコンで取ってみたり。日付ごとのフォルダに分けて保存していました。
 
でも、なんだか頭に入りにくいのです。そして、あの資料どこだっけ?この言葉どっかで調べた気がするけど、どこ?って時にフォルダから探せない...日付と結びついているはずなのにわからない。
 
ワードを使って文字の色や大きさを変えてみたり。インデックスドキュメントをPCに作ることも考えました。
 
でも、やっぱり何だかしっくりこないんです。
 
それに加えて、電子データは会社の都合でPCが変更になりデータを0にさせられるようなこともあるらしく不安定だと聞いて、それなら紙に戻ろう!と決心しました。
 

紙がいいなと思う理由

紙だとどの辺に書いたのかわかるので、パラパラめくってすぐに確かめることができます。カズンだと年間インデックスのところにそのページに何を書いたのかわかるので、すぐに開くことができます。(日付を無視で1日1ページを書いています)
 
毎日Wordで日報を書くので、日報にスケジュールや作業予定時間を朝記入します。それをチラチラ見ながら作業を進めつつ、実際に行ったことや時間はカズンの週間ページに記録していきます。予定と実際の作業のズレはその都度メモして、ズレをなくせるように反省します。
 
日報は夕方書いて提出なので、スケジュールを書いてたところを実際の時間に修正して所感を書いて提出しています。
 
今はこのスタイルですが、上手くデジタルと紙を組み合わせて使用していけたら良いなあと思います。
 

意外と手帳派も多い

カズンの分厚さが恥ずかしいと思ってましたが、やっぱり紙の手帳が好きです。
 
そしてゆっくり見渡してみると、同じチームの人はPCユーザが多いですが、勉強用にノートがある人がいたり。
 
同じ課だとジブン手帳を使ってる人や無印手帳ユーザーがいました。あと一人カズンサイズの手帳を使ってる人がいるのですが、なんの手帳を使ってるか知りたい...(笑)手帳好きあるあるですね。
 

いずれ使い方を紹介します

今年のほぼ日手帳公式ガイドブックは仕事×ほぼ日の特集があるとか...
使い方とかすごく気になります!もっともっと使い方を良くして、仕事の効率アップして、仕事が出来る女になりたいです。
 
実際にどう書いてるか、1日を通してどう使ってるか、いずれ紹介します。

 

▼応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 シンプルライフ

にほんブログ村 ミニマリスト

にほんブログ村 手帳