コンパクトライフ計画

ほぼ日手帳と文房具、無印良品でつくるコンパクトライフ

ストックは単語帳で管理してます

ミニマリストの方の中にはストックをされない方も多いかと思います。街全体を自宅だと思い、ドラッグストアを自分のストック置き場だと考える佐々木さんの考え方です。

shirokuma0130.hatenablog.com

 

私もそれに共感した時期もありましたが、洗顔とか化粧水とか、もう無くなりそうっていう時に買いに行くタイミングがなく…気付いた時には無くなってしまう困ってしまうことがしばしば。

諦めてストックすることにして、ストックとして待つものを決め、単語帳を活用して管理しています。

 

普通の単語帳でストック一覧

使っているのは普通の無印良品の単語帳です。

 

f:id:shirokuma0130:20190315124146j:image

いたって普通。1枚1枚にストックしているものの名前が書いてあります。

 

ストックが切れたら単語帳から取り出す

f:id:shirokuma0130:20190315124804j:image

例えば、洗顔が切れてしまったら、ストックから取り出し新品を使い始めます。そのタイミングで、単語帳から「洗顔」と書かれたページを取り出します。

 

単語帳はストック入れの近くに置いているので、ストックから何か取り出した時には、必ず一緒にメモも取り出すように心がけています。

 

目のつくところに貼る!

f:id:shirokuma0130:20190315124950j:image

取り出したメモは目につくところに貼っておきます。わたしが貼っているのはいつも座る机の上に置いてあるホワイトボードです。

マグネットにくっつけて見えるところに置いておきます。

 

それとは別にスマホにある買い物リストにも書いておきます。最後の1本を使い切る時間の間にストック用に1本買えるので、完全に無いということなく日用品を使えています。なので、わたしはストック無しの人間にはなれないですね。

 

簡単に取りはずせる単語帳が良い

単語帳以外にも色々試しました。例えば、1枚の紙に付箋を貼ったり。ただ、付箋が気づくと何処かに行ってしまうんですよね。

シールにしてみたこともありましたが、そうすると剥がさなかったり…

 

紆余曲折ありましたが単語帳を使って管理しています。枚数が増えても単語帳なら気軽に入れ替えられて、取り外せるので便利です。

しばらくこれで使ってみたいと思います!ストックを持たない暮らしは当分できなさそうです。