コンパクトライフ計画

ほぼ日手帳と文房具、無印良品でつくるコンパクトライフ

わたしの就活文房具紹介

就職活動はそれなりに頑張りました。と言っても山に登ってばかりであまりインターンシップとかは行ってなかったですが、

就活中もお気に入りの文房具と共に過ごしたのでご紹介したいと思います。ほぼ日手帳カズンを使っていたのですが、これがきっかけでほぼ日手帳公式ガイドブック2017に掲載して頂きました。一生の思い出です。

f:id:shirokuma0130:20190210200739j:image

 

わたしが使っていた就活文房具

新入社員になった頃の文房具の紹介はしましたが、そういえば就活の時に使っていた文房具を紹介したことがないなあと思ったので、改めて紹介したいと思います。

shirokuma0130.hatenablog.com

 

  1. クリアファイル
  2. ノート:ほぼ日手帳カズン
  3. スケジュール管理:ほぼ日手帳Weeks
  4. リマインダー:Googleカレンダー
  5. 就活お守り
  6. 筆箱

 

f:id:shirokuma0130:20190210200730j:image

今、手元にあるのはこれだけです。オススメポイントは色々あるので、一つ一つご紹介していきます。

 

クリアファイル

主に毎日持ち歩き用に使っていたクリアファイルがキングジムの「ハードホルダー」です。このクリアファイルはとても硬いので中に入れた書類がヨレたり、折れることがありません。なので、就活中ふと時間ができた時にESを書くために持ち歩いたりしても安心。

そして、何より後ろにペーパーストッパーがついているので合説とかで立ったままアンケートを書くような場合でも、このクリアファイルを下敷きボード代わりに使用することができます。膝の上にこれを載せておけばまず文字が書けるのでとっても便利でした。3つくらいポケットがあるので、ESと頂いた会社紹介資料、予備の封筒や証明写真などいくつか分けて持っていました。

 

就活生に一番オススメな文房具です!

 

ほぼ日手帳カズン

就活の際にどのように使用していたかは、ほぼ日手帳公式ガイドブック2017で紹介していただきました。

shirokuma0130.hatenablog.com

 

基本的に自己分析したり、会社の説明会で聞いた内容をメモったり、ノートとして主に使用していました。いつまでにESを提出するとかそう行ったスケジュールもカズンにメモしていました。

shirokuma0130.hatenablog.com

 

ほぼ日手帳weeks

カズンとは別に持ち運び用スケジュール管理に使用していました。補助的にスケジュールを管理していたような形です。

ただ、紙の手帳ってリマインダー機能がないので予定を忘れてしまうこともしばしば。そういったことを補うためにGoogleカレンダーも使用していました。

shirokuma0130.hatenablog.com

 

Googleカレンダー

就活にはとっても便利でした。面接の時間だけではなく電車の時間も予定に入れて、出発15分前に通知を出すようにしたり。メモ欄に面接会場のGoogleMapのURLを入れておくと電車から降りて、そのリンクをタップするだけですぐにMapに目的地を入力できたり。

一番使ったのは、インターンシップや面接の申し込み時間に通知を出すことでした。人気の会社だと開始5分で枠が埋まって終了してしまうことがあるので、そういったことの無いようにリマインダーは徹底して使用していました。どうしても行ってみたかった企業のインターンシップの申し込みを一度忘れてしまってから、リマインダー機能をしっかり活用するようになりました。

 

就活お守り

湯島天神で購入しました。今はもう返納してしまったので手元にないのですが、就活中は必ず持ち歩いていました。友人と一緒に買いに行ったので、友人に負けないくらい就活頑張らなきゃと活力になりました。

 

筆箱

社会人になった今も使っています。小さくてコンパクトなやつです。

就活に相応しいように黒くて地味なものかつ、かさばらないという点を重視してロフトで当時購入しました。合皮の素材が意外と大人っぽく見せてくれるのでお気に入りのアイテムです。

 

就活シーズンがやってきますね

社会人になってからも新卒採用に携わる機会があるので、就活生とお話しする機会があります。わたしの記憶は本当に嫌だなあと思いつつも、こういったお気に入り文房具たちがあったから頑張れたような気がします。

自分がやりたい仕事が何なのか見極めながら、しっかり就活をやったことで、いまの仕事も色々嫌なところがありつつも、自分がやりたい仕事だから続けようと前向きに毎日頑張れていると思います。就活生の皆さん、頑張ってください!